今ドキ花嫁の22の秘訣
Q

9.傷んだ髪に、天使の輪を

傷んでパサパサの髪に、天使の輪を作りたい!ダメージを改善するヘアケアって?

Answer

髪の毛はたんぱく質でできています。一度傷んだら自然治癒しないことを覚えておきましょう。髪がふにゃふにゃになる、切れ毛や枝毛が大量に出ているなどの場合は、ヘアケアでは改善できません。ダメージの悪循環になって、どんどん傷んでいくのでその部分だけでもカットをするのがおすすめです。まだそこまで傷んでいないなら、ヘアケアを頑張りましょう。

ヘアケアは何よりホームケアが大切。トリートメントよりもまず、シャンプーを改善してください。ラウリル硫酸Na、ラウリル硫酸カリウムなどの成分が主体の石油系のシャンプーは避け、アミノ酸系のシャンプーを選んで。シャンプー選びに困ったら、まずは美容師さんのおすすめを使ってみるといいでしょう。トリートメントは毎日、最低5分は置くように心がけてください。

洗い流すときは、少しヌルヌル感が残るぐらいを意識して。髪はぬれている状態が一番傷みやすいので、お風呂上りはしっかりタオルドライし、洗い流さないトリートメントをつけて、ドライヤーで乾かしましょう。月1回程度の美容室のヘアエステもおすすめです。


※2006年10月10日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー