フラットな髪質で動きが出にくい時は、スタイリングがしやすいように事前に
パーマをかけるのがベスト。同時にデザイン性もアップさせます。
動きにくい髪に
ミックスカールをかける
細い髪質でペタンコになりがち。髪に動きが出にくいので、スタイリングでも思い通りに仕上げるのに時間がかかります。そこで、なめらかなミックスカールを作って動きを与えます。
逆巻きを作って
自然な動きとボリューム感を
毛先にニュアンス的な動きを求めるため、バイヤスで平巻きにしてサイドのみ逆巻きに巻いたミックスカールに仕上げました。単一的な方向性のカールではなく、自然な動きと同時にふんわりしたボリューム感を与えます。
アドバンス有限会社
TEL.0562-85-1133
ワインディング
デザインに応じてゼロファイトをつけ巻きでワインディングします。
アクアラップの
装着
先端をラバーにかけてロッド全体にセットします。
クリップ
ヒーターの装着
アクアラップの上からさらにセットします。
ナノアクアに
接続
この後、モイストウェーブのシステムで施術します。
アクセントカールをプラスしたランダムな動きに
バイヤスの平巻きベースで、サイド上部のみ逆巻きにしてスタイルにアクセントを与えてみました。
スタイリングで動きがつきやすくしながら、ミックスカールでランダムな動きを表現しました。