ダメージを修復しながら、軟毛でフラットになりやすい髪質をホイミー×ホイミートリートメントでハリコシを与えてツヤサラのヘルシーヘアにリセットしました。毛先のパサつきを抑えてピュアなイメージに仕上げています。

軟毛にハリコシを与えて保湿力をアップ
やや細くて柔らかい髪質。毛先がパサついて中損傷のダメージがあります。ペタンコになりやすいのでトリートメントで修復して、ハリコシを与えながら保湿力をアップさせます。

内部補修剤のミックスで
幅広い髪質やダメージに
対応できる
ホイミー×ホイミートリートメントは髪のダメージレベルに応じて的確な施術ができます。従来のトリートメント剤に加えて内部を補修するアイテムをミックスすれば、幅広い髪質やダメージに対応します。素髪や素肌を整えるデトックスとの相乗効果でさらに美しいデザインに仕上げることが可能です。


1.ヘアカラー後にスパジェルエッセンスを手に取る。

2.マッサージ。スパジェルエッセンスを頭皮にしっかり馴染ませ、髪と頭皮の老廃物を除去。必要な場合のみ施術する。

3.ホイミー×ホイミーIをダメージ部分に塗布。毛髪に必要な栄養分を補給する。

4.ダメージに応じてホイミー×ホイミーIIにピュアペリマックスをミックスする。不要な場合は単品でOK。

5.あるいはホイミー×ホイミーIIにピュアコラーゲンマックスをミックスしてもよい。ダメージが大きい場合は2つをミックスする。

6.ホイミー×ホイミーII(あるいは混合剤)を塗布。毛髪構成物を直接補給する。ハケでも手塗りでもOK。

7.超音波浸透促進器『ソニックプレミアム』でプレスして、毛髪の深部まで薬剤を浸透させる。この後に洗い流す。

8.ダメージに応じてピュアケラマックスを塗布。毛髪を保護しながら強度をアップする。

9.ホイミー×ホイミーIIIを塗布。毛髪表面にキューティクル保護成分を塗布する。ハケでも手塗りでもOK。

10.超音波浸透促進器『ソニックプレミアム』でプレスして、毛髪の深部まで薬剤を浸透させる。この後に洗い流す。

11.スタイリング。しっとりしたツヤ感を求める場合は、ホイミーオイル(トリートメントオイル)を手のひらに3プッシュ取ってよく伸ばし塗布。

12.サラッとしたツヤ感を求める場合は、ホイミーエッセンス(トリートメントエッセンス)を塗布して仕上げる。

ダメージを修復しうるおいのあるツヤ感ヘアにリメイク
軟毛にハリコシを与えてしなやかな質感とソフトなフォルムに仕上げました。トップの丸みと表面のツヤ感を生かし、
中間から毛先は保湿効果でしっとりしたうるおいのある髪に修復。ナチュラルな質感のロングヘアです。