従来のパーマとは異なり、ソフトで髪に優しい仕上がりを実現するカーリングシステム『モイストウェーブ』に関する疑問にお答えします。

モイストウェーブはどんなパーマですか?
クリップを装着して湿熱でパーマをかけます
モイストウェーブはロッドごとにクリップを装着して、湿熱で薬剤を促進させる理想的なカーリングシステムです。保湿効果と化粧品登録のノンアルカリの薬剤を使ってパーマをかけるので、髪をうるおいながらダメージを軽減させる効果があります。しかも、毛髪にピンポイントで作用するので、計算通りのカールが形成されます。
どんな質感のカールに仕上がりますか?
外側からの湿熱で毛先まで
しっとりした質感に
モイストウェーブは装着したクリップから毛髪のみに熱が伝わります。しかも、外側から湿熱を与えるので根元から中間はしっかりしたカールが、ダメージが激しい毛先はしっとりしたうるおいの質感になります。パサついた髪やカラー毛でも美しいカールになり、今までとは違った質感でなめらかな手触りが実感できるでしょう。
髪に負担やダメージを与えませんか?
40〜60℃の低温なので
ダメージの心配はなし
モイストウェーブは低温による湿熱パーマです。設定温度は40〜60℃。アイロンやドライヤーよりもはるかに低い温度なのでダメージはなく、しかも水分を含んでいるので薬剤を効果的に浸透させます。さらに、カラーリングや縮毛矯正したハイダメージ毛にも、立体感あふれるカールが形成されます。
スタイルの再現性やまとまりはどうですか?
髪がしっとりするので
スタイリングの再現性が高い
モイストウェーブは保湿力をアップした質感カールにチェンジされるので、再現性が高まっています。髪に適度な水分量が閉じ込められるため、毎日のスタイリングもスピーディーで簡単に仕上がるでしょう。また、トップや前髪のふんわり感や毛先のニュアンスカールなど、ソフトで優しいゆるふわのカールが長持ちします。