ふわっとした質感をつくるスタイリング
毛束1本1本の動きが重要になってくるショートレングスのスタイル。束にハリを持たせて、ザックリとした質感を見せたいときは、スタイリングパウダーとクリームタイプのワックスの2種類使いでのスタイリングがオススメ。


ワックスをつけた手で最初に触れるところが一番量が多くつくので、スタイリングは後ろのパートからつくり始めましょう。残ったスタイリング剤は、バングや毛先などのニュアンスをつくる程度に。

コンパクト型パウダー整髪料。根元のボリュームメイクから、細部の毛流れの調整まで、素髪のような質感のまま、自由に表現が可能。

油分の影響による重さや粘着性が抑えられ、メリハリの効いた躍動感のあるフォルムを、よりやわらかく繊細につくりあげるハードタイプワックス。
お問い合わせ : 株式会社ピアセラボ/TEL.06-6767-5027

豆粒大のワックスパウダーハードメイクを指の腹ですくい取る。

手の平にのせたら両方の手を使ってムラのないように伸ばす。

バング以外の部分、後頭部からトップにかけて全体になじませる。

手の平に残ったワックスパウダーハードメイクを使ってバングをメイク。左右からザックリと分けた後、バランスをみてフォルムを調整。

プレストパウダーを指の腹でなでてコンパクトからすくい取る。

立ち上がりや束感を出したいところを狙い、指でねじったりしながら塗布。
