理想的なゆる巻きラインを叶える新しいカーリングシステム「ナノアクアライト」。今回は、髪質やダメージでパーマを諦めていたという読者モデル達に、実際に体験してみての仕上がりやセルフスタイリングのレポートをお願いしました。
Before/山田葉子さん
カラーの繰り返しで乾燥気味の毛先のダメージが気になります。この状態でパーマをかけるのは少し不安・・・。全体的に重めのスタイルなので、季節感に合うようなカールを取り入れたさっぱりだけど華やかなスタイルにヘアチェンジしたいです。
おっしゃる通り、毛先のダメージが気になりますね。ご希望のスタイルが、カールを取り入れた華やかなスタイルなので、ハイダメージ毛にも負担なくかけられる湿熱パーマで、毛先に潤いを与えながらやさしいカールラインをプラスしてみましょう。
トップや後頭部に膨らみを持たせることで女性らしいラインをメイク。
パーマ後、かけ上がりのカールの重なりをしっかりとイメージしてカットすることが大切です。(歳嶋さん)
いつもはサロンで仕上げてもらうところですが、体験レポートということでセルフでドライヤーをかけてもらいました。根元を中心に、空気を含むようにドライ。完成が楽しみです♪
根元からラフに乾かすだけで特にコツはいりません。パーマをかけるとスタイリングがグッと楽になるので、朝に時間がない人やスタイリングが苦手な人にもオススメですね。(歳嶋さん)
アルカリ剤を使用していない薬剤をじわっと低温で髪に浸透させます。
ロッドの上から水分を逃がさないためのアクアラップを装着し、さらにその上から熱を循環させるクリップヒーターを装着してじんわりと薬剤を浸透させていきます。(歳嶋さん)
ブロー&スタイリングはスタイリストさんの手をかりずに全てセルフで仕上げました!細かい毛先に束感もキチンと再現されていてGOOD!夏の季節にぴったりな瑞々しいカールスタイルが出来上がりました。
いままでしてもらっていたパーマよりも、こちらのほうが施術時間が少なかったような気がします。実際に自分でスタイリングしてみて、普通に乾かすだけで簡単にカールが出てくれたのでスタイリングがとても楽チンに。ダメージの気になっていた毛先にもツヤが戻りました!