可愛い子ネコのようなシルエット☆猫耳風三つ編みアップアレンジ
正面から見た時のシルエットが、まるで可愛らしい子ネコを彷彿させます。アレンジの定番・フリンジと、バックはカールを出して毛先を遊ばせています。

三つ編みとアンダーのカールを合わせてルーズに
CARE SHINSAIBASHI ディレクター
宮崎 隆和さん
毛量が多いのでサイドとバックの上部に5本の三つ編みを作って量感をコントロールしました。アンダーのカール感に合わせて三つ編みもルーズに。今回はネコの耳のようにまとめましたが、自分流のオリジナルにもトライしてみてください。
◆ Style point

ヘアアイロンで作ったなめらかなフリンジ
顔まわりのフリンジはアレンジヘアの定番。ヘアアイロンで作ったなめらかな毛流れがポイントです。

バランスを計算したルーズな三つ編みアップ
ルーズな三つ編みアップとアンダーのハネ感カールで全体のバランスを整えています。

1
サイドの高い位置で三つ編みを作り毛先をゴムで固定します。

2
指で髪をほぐしてルーズな三つ編みにします。逆サイドも同様に。

3
バックも高い位置でルーズな三つ編みを3本作り、合計5本の三つ編みにします。

4
毛先を丸めながらトップでバランスよくヘアピンで固定します。

5
バックの毛先を26mmのカールアイロンで外巻きにします。設定温度は170℃。

6
顔まわりにフリンジを作ってアクセントにします。