今回の特集で使用したスタイリングレザーに関する疑問にお答えします。
ハサミとはひと味違うレザーの特長とその秘密をお教えします。
レザーでカットをするとどんなヘアになりますか?
毛先に特有のなめらかで柔らかい質感が生まれます
レザーカットは刃を寝かせてスライドさせながら髪を切ります。そのため、筆先のような柔らかい独特の質感が毛先に生まれます。ハサミのように断面がブラントではないので毛先がまとまりやすく、スタイリングでの再現性が高くなります。レザーは、収まりの良いソフトなスタイル作りに最適なカッティングツールといえます。
レザーでカットをすると枝毛になりませんか?
レザーカットは切れ味がシャープなのでダメージレス
レザーカットは、カット面がなめらかになるのでダメージがほとんどありません。しかも、ドライカットではなく髪を傷めないウエットカットをメイン技法とするので、よりシャープな切れ味が生まれます。ダメージになるのは切れ味が悪くなった刃を使った場合で、ザクザクした音に不安を持つ人にも常に新しい刃でカットをすればダメージの心配はありません。
レザーを使ってカットをすると危なくないですか?
コームガードの効果で切りすぎやケガの心配がありません
皮膚に触れることがないので、指を切るような危険性はありません。しかも、このコームガードの効果により、髪をザックリと切り落としてしまうこともないので切りすぎる失敗もありません。替刃には、カット量を減らしたセニングタイプもあり、デザインや毛量に合わせて使い分けが可能です。