さりげなくカッコいい重くて柔らかい韓国ヘア|カットプロセスのご紹介|レザーでつくる柔らかな旬髪に一目惚れ!

さりげなくカッコいい重くて柔らかい韓国ヘア|カットプロセスのご紹介

◆ Before

全体的にウェイト下がり、毛量も多いため重めのフォルムになり、髪質は太さ、動きが出しづらい。

全体的にウェイト下がり、毛量も多いため重めのフォルムになり、髪質は太さ、動きが出しづらい。
全体的にウェイト下がり、毛量も多いため重めのフォルムになり、髪質は太さ、動きが出しづらい。
全体的にウェイト下がり、毛量も多いため重めのフォルムになり、髪質は太さ、動きが出しづらい。
全体的にウェイト下がり、毛量も多いため重めのフォルムになり、髪質は太さ、動きが出しづらい。

FEATHERオフィシャルサイト

◆カットプロセス

1.ハチ上とハチ下で分け取る。ハチ下はシザーでカットしてウェイトラインを決める。サイドも同様。

ウェットカット

1.ハチ上とハチ下で分け取る。ハチ下はシザーでカットしてウェイトラインを決める。サイドも同様。

2.サイドをバリカンで6mmにカットする。

2.サイドをバリカンで6mmにカットする。

3.ネープは上を4,5mm、下は3mmにカットして、自然なグラデーションをつくる。耳上の際も同様。

3.ネープは上を4,5mm、下は3mmにカットして、自然なグラデーションをつくる。耳上の際も同様。

4.もみあげもナチュラルなグラデーションにカット。ハチ下のベースカット終了。

4.もみあげもナチュラルなグラデーションにカット。ハチ下のベースカット終了。

5.ハチ上1線目(ミドル)は、ハチ下のラインをガイドにレザーでカット。

5.ハチ上1線目(ミドル)は、ハチ下のラインをガイドにレザーでカット。

6.ハチ上2線目(オーバー)は、5をガイドにレザーでカット。

6.ハチ上2線目(オーバー)は、5をガイドにレザーでカット。

7.バックのハチ上切り終わり。

7.バックのハチ上切り終わり。

8.ハチ上の右サイドは、目の高さを基点にゆるやかな前下がりになるようシザーでカット。左サイドも同様。

8.ハチ上の右サイドは、目の高さを基点にゆるやかな前下がりになるようシザーでカット。左サイドも同様。

9.シザーでトップにチョップカットでレイヤーを入れる。モヒカンラインを引き出し、前から徐々に後頭部まで切り進む。

9.シザーでトップにチョップカットでレイヤーを入れる。モヒカンラインを引き出し、前から徐々に後頭部まで切り進む。

10.ミドルの毛先1/3にレザーを入れて毛量を調整しつつ、なじみをよくする。

10.ミドルの毛先1/3にレザーを入れて毛量を調整しつつ、なじみをよくする。

11.ウェットカット終了後、ドライの状態。

ドライカット

11.ウェットカット終了後、ドライの状態。

12.手で触りながら重い部分に根元付近からセニングを入れる。

12.手で触りながら重い部分に根元付近からセニングを入れる。

13.サイドの内側はピンポイントでつまみ、毛流れに沿いながらレザーで毛先を先細りにカット。

13.サイドの内側はピンポイントでつまみ、毛流れに沿いながらレザーで毛先を先細りにカット。

14.ストレートアイロンで前髪を立ち上げる。

スタイリング

1.ストレートアイロンで前髪を立ち上げる。

15.顔まわりはリバースに流し、仕上げにコームでとかしてツヤを出す。

2.顔まわりはリバースに流し、仕上げにコームでとかしてツヤを出す。

◆ After (完成)

さりげなくカッコいい重くて柔らかい韓国ヘア
さりげなくカッコいい重くて柔らかい韓国ヘア
さりげなくカッコいい重くて柔らかい韓国ヘア
さりげなくカッコいい重くて柔らかい韓国ヘア

スタイルの詳細|さりげなくカッコいい重くて柔らかい韓国ヘア

ストレートアイロンで前髪を根元から立ち上げ、顔まわりは後ろに流れるようにします。コームで根元からとかしてツヤを出し、韓国風に仕上げます。

technique02

Hair/菅原 英(ALICe by afloat) Model/原 達也 Photo/奥村 浩毅 Text/森永 泰恵 構成/らしさ編集部
取材協力:ALICe by afloat(アリス バイ アフロート)
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー