美容師になりたい!国家試験とは? 美容師になりたい!

国家試験とは? 国家試験とは?
理容師・美容師になるには国家試験の合格が必須!
「どんな試験なの?」「いつあるの?」といった疑問を解決しよう!
どんな試験なの?
理容師は理容師国家試験を、美容師は美容師国家試験を受験します。
試験は実技試験と筆記試験2部構成になっています。
試験は年2回の開催で、実施時期は『夏』と『冬』です。

 例)2002年度実施日程
  【夏】
    実技・・・7月下旬(美容師)
         8月上旬(理容師)
    筆記・・・9月上旬(理容師・美容師)
  【冬】
    実技・・・1月下旬(理容師)
         2月上旬(美容師)
    筆記・・・3月上旬(理容師・美容師)

★実技試験課題は「第1課題」「第2課題」「理美容を行う場合の衛生上の取扱」の3つの課題があり、すべての課題において合格点数を満たした場合のみ合格となります。バランスよく技術を習得しましょう!
★筆記試験課題においては実技よりも合格ラインが高く、1課目でも0点があると不合格になります。きちんとした基礎固めをしましょう!

受験資格
平成12年4月1日に理容師法・美容師法が改正されました。

★平成10年4月1日以降の入学者
   養成施設において以下の課程を修了した者
昼間課程 2年以上
夜間課程 2年以上
通信課程 3年以上

★平成10年3月31日以前の入学者
養成施設において以下の課程を修了した後、1年以上の実地習練を経た者
昼間課程 1年以上
夜間課程 1年4ヵ月以上
通信課程 2年以上

願書・受験手数料
★願書の請求
取得したい資格の願書を請求してください。
理容師⇒理容師国家試験の「受験の手引」(受験願書)
美容師⇒美容師国家試験の「受験の手引」(受験願書)

「受験の手引」の入手方法は2つあります。
⇒財団法人理容師美容師試験研修センターの各都道府県支部に直接取りに行く
⇒郵送で入手する

★願書の提出
原則として財団法人理容師美容師試験研修センターの各都道府県支部に直接提出しに行きます。 ただし、受験する試験によって提出先が異なりますのでご注意ください。

★受験手数料
受験手数料は理容師・美容師共に同じです。
実技試験・筆記試験 24,000円
実技試験のみ    13,000円
筆記試験のみ    11,000円

※詳細は財団法人理容師美容師試験研修センター
国家試験の流れ
あなたの疑問にお答えします!
美容師になるには?
国家試験とは?
理容師・美容師免許とは?
美容師になるための適正チャート
日本全国利用美容専門学校一覧
Menuに戻る
 ■メニュー
 あなたの疑問にお答えします!
  「理容師・美容師になるには?」
  「国家試験とは?」
  「理容師・美容師免許とは?」
 アナタにはどれが向いてる?
 「適正チャートでチェック!」
 全国美容専門学校を探そう!
 地域から検索する
 
 名前から検索する
 
 
 PR