コテを買いたいのですが、どの太さを買えばいいかわかりません。

コテを買いたいのですが、どの太さを買えばいいかわかりません。
A.どんな風に巻きたいか、髪質やレングスで考えて。
市販のコテよりサロンのコテは高いけど、何が違うの?

市販のコテよりサロンのコテは高いけど、何が違うの?
A.髪のすべりがよい、温度設定が幅広いなどの違いが。
サロンのコテといっても色々な種類があるので、アフロートのオリジナルアイロンを例にします。このアイロンの場合は、イオンセラミック加工されているので、軽くてすべりがよく、うるおいとツヤのあるカールに。また、温度がプロ用の高い温度(最高190度)まで設定できるので、短時間で持ちの良いカールに仕上がります。プロが頻繁に使うのを想定して作ってあるので、壊れにくいのも特徴。
★宮村さんのおすすめは?

アフロート イオンアイロン32mm ¥8,925
温度調節はできるほうがいいの?どう使い分ける?

温度調節はできるほうがいいの?どう使い分ける?
A.温度調節できるものがおすすめ。ダメージや時間で使い分けを。
ホットカーラーとコテのどちらを買うか迷っています。おすすめは?

ホットカーラーとコテのどちらを買うか迷っています。おすすめは?
A.慣れればコテのほうが早く巻けます。
コテやホットカーラー以外で巻き髪にできる?

コテやホットカーラー以外で巻き髪にできる?
A.できますが、おすすめしません。
コテを使うとつい首筋などを火傷してしまいます。対策は?

コテを使うとつい首筋などを火傷してしまいます。対策は?
A.ヘアバンドやタオルを使って保護しましょう
ヘアバンドやタオルで顔まわりや首筋をカバーしてから巻くのがおすすめ。アフロートのオリジナルアイロンであれば、プロテクトバンドをセットしていますので、使ってみてくださいね。
★宮村さんのおすすめは?

アフロート イオンアイロン32mm ¥8,925