artifata IRON WORKS
ラグジュアリースタイルの作り方
IRON WORKS PROCESS FOR PROFESSIONAL


01.ネープから巻き始める。使用アイロンは32mm。根元を少し残し、ボリュームを押さえるためにダウンステムで外巻きにする。

02.中間まで徐々に巻き込む。毛先はニュアンスを残しながら自然に流すため、巻き込まずに少し残す。

03.1パネルを巻き終えたところ。ネープは、フォワードに流した逆巻きにする。アンダーセクションとミドルセクションも同様にカールを作る。

04.オーバーセクションはボリューム感を求める。左右にブロッキングして、パネルはややアップステムで内巻にする。

05.根元を少し残しながらパネルをはさみ、アイロンをすべらせて中間部分までカールを作る。

06.中間からは巻き込んで、毛先は少し残す。毛先はニュアンスを残しながら、フォワードに流す。オーバーセクションは、一連の操作でスムーズに行う。

07.フェイスラインは、もみあげのパネルを薄く取ってリバースに流す。すぐにカールがつくので、はさまずドッドに巻き付ける。

08.もみあげの上部は、ネープと同 じ要領で逆巻きにして、フォワードに 流す。顔まわりはリバースとフォワー ドにして、立体的な動きを求める。

09.サイドはボリュームを求めるので内巻にする。根元を少し残して、はさまずにアイロンをすべらせながら毛先までカールを作る。

10.サイドバックはボリューム感を出しながら、内巻で巻き込む。毛先はニュアンスを出すため少し残す。

11.トップはアップステムでパネルを持ち上げ、アイロンをはさまず、中間まですべらせながらカールを作る。

12.前髪は、25mmのアイロンを使用。ソフトな質感を求めるため、アイロンではさまず毛先まですべらせながら動きを求める。