『コデラ カナール』クリープパーマ・テクニック/クリープパーマで軟毛にリッジとボリューム感を与える
ペタンコになりがちなネコっ毛が、ふんわりソフトに髪質チェンジ。しかも、しっかりしたリッジが生まれてキュートなカールに変身です。
少し細くて柔らかく、毛先にダメージがあります。ペタンコになりがちで、パーマもかかりにくい髪質。そこで、クリープパーマでボリュームをコントロールしながら、しっかりしたカール感を出します。
髪質がチェンジしてソフトにリメイクできる
軟毛でパーマがかかりにくい髪質ですが、オールマイティに対応する『コデラ カナール』でクリープパーマを行い、ボリュームをコントロールしながらしっかりしたカール感を与えました。触った感触もふんわりした質感に蘇り、ペタンコの髪がソフトに生まれ変わったようです。加温でスチーマーを利用しているので保湿効果でうるおいも生まれています。
施術プロセス「コデラ カナール」クリープパーマ・テクニック
1.プレシャンプー後にタオルドライをして、コデラ カナール ワインディングローションを塗布する。
2.ワインディング。求めるデザインに応じてワインディングする。
3.コデラ カナール ミキシングローションPとコデラ カナール SPドロップを9:1の割合でミックス。ミディアムの1回分の使用量の目安は80ml。
4.ミックスした薬剤を塗布する。
5. スチーマーを当てる。髪を加温しながら同時に保湿効果も与える。タイムは7分間。その後、プレーンリンス。
6.コデラ ケアグルーヴ ウェーブを塗布。ロッドの上から塗布する。
7.ドライ。ロッドの上からドライヤーを使って約80%乾かす。最初に温風、最後に冷風を当てるのがコツ。
8.コデラ カナール セカンドローションを塗布。7分+8分の2度づけで塗布する。
9.ロッドアウト後にプレーンリンスをしてタオルドライ。
10.エクラーレ カメリアナイトパックを塗布。カールを崩さないように塗布してドライする。
11.エクラーレ カメリアエッセンスを塗布。全体に馴染ませて髪を保護する。
12.スタイリング。カールを崩さないように、手で包み込むようにしながら仕上げる。
前髪の立体感をつける新しいカーラー『up move(アップムーブ)』
1.ロッド径より薄めにパネルを取り垂直に引き出します。
2.アップムーブを根元から2〜3cm上で挟みます。
3.ロッドを回転させながらワインディングします。
4.ストッパーを装着し薬剤を塗布してパーマをかけます。
完成スタイル
クリープパーマでリッジのあるカールに毛先からリッジのあるしっかりしたカールを作り、表面は斜めに動きの出る縦ゆれカールをミックス。
トップは根元からふんわりしたボリューム感を出しています。動きが出にくい髪に、ソフトなボリュームが生まれています。