
左サイドの毛束を
フォワード巻きに
バビリス 2WAYヘアアイロンを使って、毛先にCカールをつけていきます。左サイドの毛束をとり、中間からアイロンを入れたら、内側に手首をひねってフォワード巻きに。

ベースは、ショートレイヤー。さらに、フェイスラインをマッシュにして束感と動きを出しているスタイルです。全体的に重みを残してカットしているので、ムーブ感のあるふわっとした仕上がりのカールスタイルにしてみましょう。

Before/上原舞さん
アイロンを使ってのスタイリングが苦手なので、簡単にできる方法を教えてほしいです!



左サイドの毛束を
フォワード巻きに
バビリス 2WAYヘアアイロンを使って、毛先にCカールをつけていきます。左サイドの毛束をとり、中間からアイロンを入れたら、内側に手首をひねってフォワード巻きに。

バビリス 2WAYヘアアイロン
(ストレート・カール 28mm)
「バビリス」発の2WAYアイロン。独自の滑らかサブリムタッチプレートで髪への摩擦を軽減しながらスタイリングを自由自在に。


右サイドの毛束も
フォワード巻きに
右サイドも同様に、ストレートプレート面ではさみ、フォワード巻きに。サイドプレート部分でCカールをつくっていきましょう。


左サイドバックを
フォワード巻きに
さらに、左のサイドバックのパートにもフォワード巻きにCカールを。ショートレングスで巻きにくい場合は、頭を傾けると巻きやすいです。


右サイドバックも
フォワード巻きに
左サイドバックと同様に、右サイドバックも、頭を少し傾けて巻きやすいようにしながら毛先にフォワード巻きでCカールをつくります。


左&右の襟足を
リバース巻きに
サイド、サイドバックとフォワードに巻き上げたら、残りのパーツである襟足部分の巻きに取り掛かりましょう。今度はフォワードとは逆のリバース巻きでカールをつけます。


バングは
2パートに分けて
軽い平巻きに
バングを上下で2パートに分けて、上のパートから軽い平巻きにし、下のパートも同様に。バングはくっきりと巻いてしまうと、昔っぽくなるので、軽くカールをつける程度でアイロンを操作しましょう。
「あなたの感想」をお聞かせください。 |
|
|
|
| ※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます | |||