ALICe by afloat 代表
ムッシュ豊田さん
ヘアカラーだけでなく、髪質を問わずヘアスタイルをふんわり見せて毛先が緩やかに動くパーマスタイルや、顔型をカバーして小顔に見せる独自のカットで、可愛いだけではなく色気が少し出るスタイルが得意です。
今回のカラー特集で美髪カラースタイルを提案していただいたALICe by afloat のムッシュ豊田さんと鳥居菜美子さん、そしてアンヴィエを開発した株式会社ヘアテック・ジャパンの水野智子さんに、トレンドスタイルやアンヴィエの実感について語っていただきました。
水野/今回、当社のアンヴィエを使ってカラースタイルのコラボレーションをしていただきましたが、ALICeさんに来店されるヘアカラーのお客様はどのようなご要望をお持ちですか。
豊田/カラーのお客様は30代後半から40代前後の大人世代の方が多いのですが、白髪を染めたいけど明るくしてほしいというニーズが多いですね。年齢を重ねているけど暗くしたくない、若々しく少し派手目なカラーをしたいというご要望が多いです。そんなお客様に、アンヴィエはおすすめできるカラー剤だと思います。
水野/アンヴィエの1剤は早染めを可能にし頭皮への刺激を軽減するなどの効果があります。さらに2剤のブルーオキシには、グアイアズレン・アラントイン・アロエエキスの3つの天然植物エキスを配合しています。これらの相乗効果でお客様の頭皮への刺激を軽減し、美容師さんの手をいたわるように配慮しています。初めて使われたご感想はどうでしたか。
豊田/短時間のカラーリングでもきれいに発色しているのに驚きました。それと、お客様から頭皮がヒリヒリしないというお声を聞き、やっぱりいいカラー剤なんだなと実感しましたね。
鳥居/私も短時間で施術できたのに驚きました。きれいに色味が出ていて、しかもくすみがないので仕上がりがとてもきれいでした。
水野/現在使用されているサロンさんから粘度が非常にいいというご感想をいただいております。発色のよさはムラなくきれいに塗布できるといった操作性によるものと思われます。
豊田/それと、2剤を最初に見て思ったのは「青い!」でした(笑)。すごいのは手に付着しても白くならないところですね。白くなるのはブリーチの作用で、それがなくても明るくなるということで安心ですね。
水野/通常で早く染めるにはアルカリ濃度を高くする必要がありますが、アンヴィエはアルカリを抑えながら早染めを可能にしています。それは3つの植物エキスの効果によるものです。
鳥居/私が操作性で良いと感じたのは、余計な作業が省かれるので施術がシンプルになるところです。例えば、事前に頭皮の刺激を抑える保護スプレーをする必要がなくなったり、毛先のダメージ部分に塗布する前処理剤もスムーズに施術できました。
水野/発色やツヤ感などカラーの仕上がりに関してはどうでしたか。
豊田/色味はかなりきれいだと思いました。特に、アッシュ系とロゼ系は上品な発色でツヤ感もいいと思います。今後は、ファッションカラーやグレイカラーに分けないで、白髪染めだけどファッション性のあるカラーリングをアンヴィエで提案したいですね。
株式会社
ヘアテック・ジャパン
取締役 水野智子さん
お客様の「美しくありたい」「幸せでありたい」「健やかでありたい」「心豊かでありたい」の願いを共存し、製品を通じて一期一会を大切にします。そして、人にやさしく、自然にやさしく、環境にやさしいモノづくりを追求しています。
「あなたの感想」をお聞かせください。 |
|
|
|
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます |