お悩み counseling03 ゼッペキで気になる後頭部を“坂巻流”でこう解決!お悩み counseling03 ゼッペキで気になる後頭部を“坂巻流”でこう解決!

Before 少し絶壁気味なので、もっと後頭部をふんわりさせて欲しいです。Before 少し絶壁気味なので、もっと後頭部をふんわりさせて欲しいです。
ここが坂巻流!ここが坂巻流!

ツイストカットで毛先にランダムな動きツイストカットで毛先にランダムな動き

耳後ろの毛は毛束の上をカットし、サイドの表面はツイストしてカット。毛先にランダムな動きが生まれます。

フラットな後頭部は内部を削いで丸みをフラットな後頭部は内部を削いで丸みを

絶壁対策は、内部の毛に空間を作り、表面に丸みを与えます。首まわりもタイトになり、凹凸感が生まれます。

ここが坂巻流!ここが坂巻流!

Sakamaki's アドバイスSakamaki's アドバイス

髪質が細い、柔らかい、ハリやコシがない、毛量も少ない。そんな人には、ハサミよりレザーカットの質感の方がお似合いです。また、絶壁でフラットな人も、内部に長短の毛を作って空間を与えれば、表面の毛が持ち上がって丸みを出します。パネルを彫刻的に削いで空間を作るスカルプチャーカット、長短を与えるウィービングカット、ランダムな毛先を作るツイストカットなど、このスタイルにはレザーオリジナルのカットテクニックを駆使しています。当然、パーマをかけてボリューム感をアップさせれば、スタイルが立体的に動いて、さらにカットとの連動で空気感や透け感が生まれます。

STYLE DATASTYLE DATA

メニュー:カット&エアウェーブ

所要時間:2時間30分〜

料金:¥19,950〜(シャンプー・スタイリング込み)

プロの技見てみたい!多彩なカットテクニックで髪質と骨格をフォローするプロの技見てみたい!多彩なカットテクニックで髪質と骨格をフォローする

髪の状態や骨格に応じて、カットの技法を駆使することで求めるデザインが実現できます。それもレザーの特長です。髪の状態や骨格に応じて、カットの技法を駆使することで求めるデザインが実現できます。それもレザーの特長です。

スタイリングレザー/レギュラータイプ

技術者のこだわりと多彩なテクニックに対応した、世界中で愛用されているカット用レザー。全長186mm、重量28g。

詳細はこちら>>

Tech01Tech01

“ウィービングカット”で毛先を軽く“ウィービングカット”で毛先を軽く

アンダーセクションは大まかにウィービングカットをして、毛先の重さを取りながら束感を作ります。このカットにより後頭部に丸みが生まれ、首まわりの髪がランダムに動きます。

Tech02Tech02

ツイストカットでランダムな動きをプラスするツイストカットでランダムな動きをプラスする

サイド上部の髪は、ツイストカットでランダムな質感を作ります。ハチ付近の毛をツイストカットすれば、毛が落ちる顔まわりで動きがつきます。また、束感もつきやすくなります。

Tech03Tech03

髪の内部に空間を作って透け感を出す髪の内部に空間を作って透け感を出す

パネルを間引くように、スカルプチャーカットで空間を作ります。毛量を調整しながら、毛先には軽さと束感が生まれます。また、パーマをかけた時にも、ソフトな動きが出ます。

Hair/坂巻哲也  Make/小俣つかさ(以上、apish)  Photo/浅田敏之  Stylist/森外玖水子  Text/前田正明
取材協力:apish / apish Rita

※2007年10月9日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー