ジュエリーウィッグ アンダータイプを使って、ミディアムヘアからロングヘアに変身!
ミディアムレングスのスタイルからロングヘアに変身します。
アンダータイプのウィッグを、両サイドとバックに装着。
毛量を計算して装着する位置を決め、クリップを押して地毛に固定するだけの簡単なスタイリングです。

BEFORE/カウンセリング
ダメージのあるミディアムを一瞬でロングに!
髪質はふつうでやや毛量が多いタイプ。長さは肩にかかるくらいのミディアムレングスです。毛先には中損傷のダメージがあり、ケアしながらロングに伸ばすには時間がかかるのでジュエリーウィッグでロングに変身します。

ADVICE/アイロンの熱にも耐久性アリ!スタイリング簡単
サロン紹介:今回はapishの皆様にご協力・監修をいただきました
ジュエリーウィッグは高品質のファイバー系の毛を使用しています。これは150〜170℃の熱にも耐久性があり、アイロンを使ってカールを生かしたスタイリングが簡単にできます。また、人毛のようにキューティクルやタンパク質の損傷がなく、いつまでもツヤやかさが持続します。地毛が伸びたり毛量が多かったりする場合は、ジュエリーウィッグをやや高い位置に装着してバランスを確認してください。

Pickup Item/ピックアップアイテム
洋服のようにヘアスタイルを着替えよう!『ジュエリーウィッグ』アイテム紹介
簡単で自由にヘアスタイルをチェンジできるリーズナブルなおしゃれウィッグ。
◆お問合せ◆
株式会社ユーカリジャパン / TEL.047-702-8688
http://yukari-japan.co.jp>>

Process/プロセス
Pre Cut/プレカット
お客さま一人ひとりに
ジュエリーウィッグがマッチ
するように、事前にサロンで
プレカットすることを
おすすめします。
カットはウィッグのみにとど
めて、地毛は切らないよう
にします。

ウィッグの髪を毛量調節。セニングを使って、ウィッグと地毛が馴染むように量感を整えます。
フェイスラインのカット。表面の地毛とアンダーセクションのウィッグをレイヤーでつなぎます。少しシャギーを入れて馴染ませるのがポイント。
毛先をカービングカット。ウィッグのカール部分にカーブ状のカットを施して、カール感を強調させます。
Styling Process/スタイリングプロセス
Styling/スタイリング
スピーディーに装着が
できるジュエリーウィッグは
スタイリングも簡単。
自分の髪を
スタイリングするように、
お客さまご自身で
装着や毎日のホームケア
が簡単にできます。

ジュエリーウィッグ・アンダータイプのサイド用。上部にソフトワイヤーとクリップがついており着脱が簡単。形状記憶カールが施されています。
ジュエリーウィッグをサイドに装着。耳上2cmを目安にハチ付近で固定します。地毛を持ち上げ、頭の形にソフトワイヤーを合わせてクリップを押して地毛に止めます。
ジュエリーウィッグ・アンダータイプのバック用。三日月形で後頭部にフィットし、通気性にも優れています。同じく形状記憶カールが施されています。
ジュエリーウィッグを後頭部に装着。地毛を持ち上げ、サイドと高さを合わせながら髪の長さとバランスを確認してソフトワイヤーを頭の形に合わせます。
ジュエリーウィッグの固定。内側についているクリップを押して地毛に止めます。持ち上げた地毛を上から降ろして装着完了。
スタイリング。アイロンを使って、フェイスラインをフォワードにカールさせます。カール感を強調させながら地毛とウィッグを馴染ませます。
スプレーワックスを塗布。カール感をキープさせるため、毛先部分に軽く塗布します。
トップの立ち上げ。全体的にソフトに仕上げるため、トップの髪を持ち上げて根元にスプレーワックスを軽く塗布します。
仕上げ。全体的にナチュラルに馴染ませるため、手グシで髪をほぐして自然な動きを与えます。
After/アフター
長さだけでなくカールでイメージもアップ
大きなカールがしっかりかかったレイヤーロングに変身しました。両サイドとバックにジュエリーウィッグを装着して、
トップは地毛をふんわりとスタイリング。
髪が長くなっただけでなく、
全体的なイメージもアップしています。
このスタイルをもっと詳しく見る>>

