マッシュレイヤーがベースのショートスタイル。クセ毛がかわいい外国人の子供をイメージしたスタイルなので、表面とサイドにはしっかりと動きを出して元気よく。この雰囲気に近づけるには、スタイリング時に濡れた状態から毛先をつまみ出し、クセ毛のドライな質感を引き出すことがポイントです。
佐々木このみさん
簡単に再現できるスタイルを教えて下さい!


株式会社ピアセラボ
TEL.06-6767-5027


隙を狙ってスプレー
エアメイクパウダーを塗布する時は、毛と毛の隙を狙うように毛束を手で動かしながらが鉄則。空気を取り込むようなイメージでまんべんなくを意識して。

毛束感をつくる
軽いタッチのワックスパウダーメロウメイクを手の平にしっかりと伸ばしてからオン。アウトバストリートメントをつける時のように、サイドの束をザックリとって持ち上げるように塗布。
artifata
スタイリスト
吉川拓見さん

エアメイクパウダーは空気感を表現するために下から髪の内側を狙うようにスプレー。ワックスパウダーメロウメイクは束感を意識してザックリとラフにつけてあげると、仕上がりの雰囲気に近づけます。

artifata/アルティファータ
TEL.03-5766-5663
東京都渋谷区神宮前5-9-15 トータルアートワークスクエア
女性の笑顔があるところには必ず、幸福と平和がある。女性の笑顔は美しい。本質と上質をもって全ての女性を美しく輝かせることを使命にサロンワークを実現。
バングは長めに残して
全体のふわっとかわいくハネたデザインに長めのバングを合わせることで、甘さを抑えたアンニュイなイメージに。


軽い毛束を重ねて
放射状に軽やかな毛束を繋いでつくられたサイドのふっくらライン。正面だけでなく、横から見たときのかわいさもこのスタイルの特徴です。
