さらつやストパー編:美容師さんの為のテクニック解説(2)〜ダメージを与えないサラサラのツヤ感ストレートヘアに
クリームタイプの『カナール』を使って、サラサラのツヤ感ストレートに変身です。毛先にはブローでニュアンスカールがつけられるので、スタイリングも自由自在です。

カウンセリング
うねりをおさえてツヤ感ストレートに
毛量が多く太くて硬い髪質です。しかも大きくうねるクセがあり、ドライヘアでパサつきもみられたので、ツヤを生かしたストレートヘアにしました。

『カナール』にはストレートパーマや縮毛矯正用のクリームタイプの薬剤があるので、カールと同じ感覚でストレートヘアにすることができます。このシステムでは、従来の直毛的なストレートパーマではなく、施術後にスタイリングができるというところにメリットがあります。従って、毛先にアイロンを使ってニュアンスカールをつけることも可能です。クセでお悩みのお客さまも、ストレートに伸ばしながら、さらに希望のスタイルにリメイクできるので、おすすめできるメニューですね。
美容師さんの為の施術アイテム:コスメティック カーリング剤『カナール』
3種類の還元剤を混合して還元力を高めた化粧品登録のトータルカーリング剤。
詳細はこちら>>

テクニックプロセス解説

1.薬剤の調合。ミキシングローションSとSPドロップを9:1の比率でミックスする。

2.薬剤の塗布。ミックスした薬剤を塗布する。

3.ストレートパーマ用1剤のカナール ファーストクリームを塗布する。

4.加温。ラッピングをして45〜50℃の温度設定で、10〜20分間加温する。

5.軟化チェック。コームの柄を使って薬剤の浸透性をチェックする。

6.もしくは、ロッドを1本だけ毛先に巻いて軟化チェックする方法もある。

7.中間処理。プレーンリンス後に、ケアグルーヴ ヒートを塗布する。

8.ブロードライ。ロールブラシを使って事前に髪のクセを伸ばす。

9..アイロン操作。ストレートアイロンを使って根元から毛先までアイロンワーク。温度設定は180℃。

10.前髪はミニアイロンでディテールを作ってもよい。温度設定は180℃。

11.ストレートパーマ用2剤のカナール セカンドクリームを塗布。15分間自然放置。

12.仕上げ。プレーンリンス後にカメリアナイトパックを手のひらに3〜4プッシュ取り全体的に塗布して仕上げる。

完成スタイル:バリエーションが楽しめるストパー
クセを伸ばした後に、カールアイロンを使って毛先にニュアンスカールをプラスしてみました。カナールで仕上げたストレートパーマは、自由にスタイルチェンジができるので、さらにバリエーションが楽しめます。
使用アイテムのお問い合わせはこちら

株式会社ブライ/TEL.03-5798-8851
お客さまの髪のダメージケアを追求しながら、美容師の手に優しいアイテムをラインナップ。日本の女性の髪が美しく輝き続けるために、サロンのお役に立てる製品開発を目指している。