アイロンを使って硬くて動きの出ない髪質にソフトなカールを作るテクニックです。スタイリングがしやすいように、根元からしっかりしたカールを与えます。
動きが出ないのでスタイリングがひと苦労
やや太くて硬い髪質ですが、フラットでペタンコになりやすい状態。そこで、アイロンパーマでソフトな動きを与えます。ただし、サイドを残して男らしいデザインに仕上げます。
男らしさを生かすため
センターラインにパーマを
硬くて太い髪質ですが、動きが出にくいのでふんわりとしたスタイリングが出来るように、トップにボリューム感を与えます。アイロンパーマをかけるのは、トップを中心にしたモヒカンラインのみ。サイドにパーマをかけると全体に丸みが出て男らしさが損なわれるので、センターラインでパーマをかけます。アイロンの設定温度は180℃が最適です。使用する薬剤は、コスメ系の縮毛矯正剤をおすすめします。
デジタル仕様の最新式ヘアアイロン。ロッドが細い六角形で操作性が簡単。思い通りのカールが瞬時にして作れます。
1.1剤を塗布。ハケで塗って10分間自然放置する。
2.軟化チェック。コームの柄で毛を巻いてチェック。この後に水洗してドライ。
3.アイロンワーク。トップに立ち上がりを求めるため、パネルはオンザベースで引き出す。
4.根元にアイロンを挟んで、前方に円を描くようにアイロンを少し回転させる。
5.そのまま前方に円を描きながらアイロンを中間までスルーさせる。
6.さらに円を描き、毛先までアイロン操作でカールを作る。
7.1カールを作った状態。同様にフロントまでアイロン操作を進める。
8.トップから後方も同様に、根元・中間・毛先にアイロン操作を行い後頭部まで進める。
9.前髪はダウンステムでパネルを引き出して中間から毛先にカールを作る。
10.アイロンワーク終了。トップにボリューム感を与えるためモヒカンラインにカールを作る。
11.2剤塗布。10分間自然放置して水洗しドライ。
12.スタイリング。ハードワックスを全体に塗布して、指でつまんで束感を与える。
男らしいデザインのソフトアイロンヘア
ペタンコでボリューム感のない髪に動きを与え、束感を出したふんわりソフトなアイロンパーマスタイルの完成。
全体的にアイロンパーマをかけると、古くさいイメージになるので、モヒカンラインのみにパーマをかけて男らしいデザインに仕上げました。