スタイリングで使用するレディス用のカールアイロン、そしてパーマ処理を行うメンズヘアアイロン。それぞれに需要が広がり、今後のデザイン作りに欠かせないアイテムになっています。今まで使用していたアイロンに不安を感じていた方やこれからアイロンパーマをマスターしたい方に、最新式のデジタルアイロンに関する特長をお教えします。
自由自在にスタイリングできるアイロンの魅力
レディスヘアではアイロンを使ってスタイリングする人が増えています。アイロンを使えば自由自在にカールを作ることができ、その日の気分でさまざまなデザインにすることが可能です。しかも、熱の効果でキューティクルが引き締まり、ツヤ感のあるスタイルになります。また、カールだけでなく、なめらかなストレートヘアにすることもできます。パーマをかけている人もストレートの人も、テクニックをしっかりマスターすれば簡単に美しい髪が手に入れられるので、今後ますますアイロンの需要が広がるかもしれません。
従来のイメージを払拭するメンズアイロンパーマ
メンズのアイロンパーマといえば、パンチパーマのようなクリクリのイメージがありました。しかし今では、大きく円を描いたソフトなカールを作る技術が主流になっています。また、従来のロッドで巻くパーマの場合、いくらアップステムにしても根元の立ち上がりを表現するには限界があります。でも、アイロンパーマなら根元からふんわりした立ち上がりがしっかりつくので、新しいデザイン作りにおいて大いに重宝します。細いロッド形状なのでショートヘアのパーマに最適。これからのデザインの幅が広がるでしょう。
デジタルアイロンはどんな仕上がりになりますか?
ツヤ感のあるなめらかで美しいヘアになれる
デジタルアイロンでスタイリングすると、熱の効果とスムーズな作業効率のアップで、髪を傷めずきれいなツヤ感が表現されます。毛のねじれやクセによって面が不均等な場合、光の乱反射で髪は輝きを失います。しかし、きちんとストレッチされた髪は、キューティクルがきれいに揃うので美しいツヤ感が蘇るのです。最適な温度設定とスムーズな操作が可能なデジタルアイロンなら、さらにツヤ感が表現できるでしょう。
アイロンの熱で髪を傷めたりしませんか?
デジタル制御による最適な温度設定だから安心
アイロンの温度が下がった状態で何回もアイロン操作をすると、髪にダメージを与える原因になります。デジタルアイロンなら、設定した温度でスムーズな技術を行えるので安心です。従来のアナログタイプのアイロンは、温度設定がダイヤル式だったので施術中の温度変化が分かりづらい場合がありました。しかし、デジタルアイロンはデジタル制御で設定された温度が前面に表示されるので変化がひと目で分かります。
ストレートアイロンでは髪がきしみませんか?
コーティングで性能をアップしているのでスムーズ
ストレートアイロンのプレート面には、フッ素含有率を15〜20%もアップさせた新複合コーティングの『バイオコートS』を採用しています。これは表面塗装ではなく、金属プレートに染み込ませた内部吸着。従来のアイロン操作よりも、格段にすべり性能がアップしています。さらに、水蒸気をコントロールする2本の溝の『スチームドレイン』の採用で熱効率もアップ。きしみやツッパリ感がない快適なストレートパーマが可能です。
根元のクセが伸びずムラが起きませんか?
下がった温度が瞬時に設定値に戻るのでムラがない
アイロンパーマによるかかりムラは、アイロンの温度変化によって薬剤の効果が促進されていないのが原因です。デジタルアイロンは、温度の変化をデジタルで表示するだけでなく、操作中に下がった温度を瞬時に設定温度に戻します。従って、クセの強い根元でも、常に同じ温度でアイロン操作が行えます。また、中間や毛先にも一定の温度でアイロン操作ができるので、デジタルアイロンによるかかりムラはほとんどありません。