グリップがフラットなアイロンを使って、ソフトな質感パーマを提案します。髪に柔らかさがでるだけでなく、表面にツヤ感が生まれてスリークに仕上げます。
クセでおさまりにくくスタイルが決まらない
髪が硬くてクセがあり、スタイリングでまとまりにくい状態です。そこで、髪のおさまりをよくするために、細平アイロンで施術します。ふんわりしたソフトなイメージに仕上げます。
ソフトな丸いフォルムで
なめらかな毛流れを出す
硬くて太い髪質とうねるクセを、フラットなアイロンで質感を整えながらふんわりしたソフトなスタイルにリメイクします。トップはボリュームがほしいので根元からしっかりカール。サイドと前髪は、丸みを出しながら毛流れを整えます。アイロンパーマはカールを作るだけではなく、フォルムを整えるメリットもあります。アイロンの設定温度は180℃が最適です。使用する薬剤は、コスメ系の縮毛矯正剤をおすすめします。
デジタル仕様の最新式ヘアアイロン。ロッドが細い六角形で操作性が簡単。思い通りのカールが瞬時にして作れます。
1.1剤を塗布。ハケで塗って10分間自然放置する。
2.軟化チェック。コームの柄で毛を巻いてチェック。この後に水洗してドライ。
3.アイロンワーク。トップに立ち上がりを求めるため、パネルはオンザベースで引き出す。
4.根元にアイロンを挟んで、パネルを後方に傾けて円を描くようにアイロンを前方に回転させる。
5.そのまま円を描きながらアイロンを中間までスルーさせる。
6.さらに円を描き、毛先までアイロン操作でカールを作り、同様にフロントまで進める。
7.サイドはダウンステムでアイロンを根元に挟んで中間までスルー。
8.さらに、中間から毛先まで操作をしてなめらかな曲線にする。逆サイドも同様に。
9.前髪もダウンステムで根元に挟んで中間から毛先までアイロン操作をする。
10.アイロンワーク終了。トップにボリューム感を与え、サイドと前髪はスリークな曲線に。
11.2剤塗布。10分間自然放置して水洗しドライ。
12.スタイリング。ヘアクリームを内側から塗布して手グシでふんわり感を出す。
柔らかいフォルムを生かしたナチュラルヘア
クセでゴワつきやすい髪をスリークな質感に仕上げた、髪質リメイクのソフトなアイロンパーマスタイルの完成。フラットアイロンの特長を生かして、ツヤ感のあるなめらかな質感ヘアに仕上げました。内側からエアリーな柔らかさが漂っています。