長さのないショートヘアでも、毛先の質感を整えるだけで全体のイメージが大きく変わります。ここでは、レザーカット特有の柔らかい質感にリメイクします。

◆ Before(カウンセリング)
重い髪をレザーカットで軽やかに見せる
髪質や毛量はふつうですが、毛先に少し重さを感じさせる状態です。そこで、毛先に柔らかさを与えてふんわりした質感に仕上げます。


アンダーと表面の作り分けで
内部に空気感を与える
レザーカットはベース作りと毛量調整を同時に行えるメリットがあります。ベースがショートの状態なので、カットは彫刻で削るように繊細にディテールを作りました。アンダーをややタイトにして表面の髪を重ねることで空気感を与えています。

1.サイドのアンダーセクションをカット。前下がりのラインで毛先をカットする。

2.逆サイドも同様にカット。

3.バックのカット。少しラウンド状で丸みをつける。髪が溜まりやすいバックサイドは多めにカット。

4.アンダーセクションの表面にレイヤーを入れる。縦パネルでサイドのコーナーをカット。

5.バックのアンダーセクションもコーナーをカット。アウトラインの終わり。

6.サイドの表面をカット。前下がりのラインでアンダーセクションとつなげる。逆サイドも同様に。

7.バックの表面も同様に毛先をカットしてレングスを揃える。

8.サイドの表面にレイヤーを入れる。コーナーをカットして軽さを出す。

9.バックも同様にレイヤーカット。

10.チェックカット。トップの髪を持ち上げてハサミで毛先を揃える。

11.前髪のカット。センターラインにガイドを作る。

12.丸みのラインでマッシュ風にカットして馴染ませる。

13.逆サイドも同様に丸みのラインでカット。

14.表面のコーナーをカットして前髪を流しやすくする。

15.ハサミでチェックカット。




16.カット終了。