マテリアルカールがデザインを進化させる FOR PROFESSIONALマテリアルカールがデザインを進化させる FOR PROFESSIONAL

シリコンキャップを使用して、簡単に装着できるエクステンション『マテリアルG』。そこに、カーリング剤でウェーブ処理をおこなう『マテリアルカール』。エクステにカールを施す新しい概念がヘアデザインの幅を広げます。シリコンキャップを使用して、簡単に装着できるエクステンション『マテリアルG』。そこに、カーリング剤でウェーブ処理をおこなう『マテリアルカール』。エクステにカールを施す新しい概念がヘアデザインの幅を広げます。
How to Material GHow to Material G
How to Material CHow to Material C

BEFOREミドルセクションに装着して地毛と馴染ませるBEFOREミドルセクションに装着して地毛と馴染ませる

※以下、画像クリックで拡大

モデルはレイヤーベースのミディアムヘア。レイヤーオンレイヤーで、トップ(表面)は丸みを出して、アンダーセクションは中間から毛先にかけて毛量調整で軽さと動きを出しています。マテリアルGは、その間のミドルセクションを中心に装着し、地毛と馴染ませながらデザインを作ります。

マテリアルGって?マテリアルGって?

ソフトなシリコンキャップと、先端加工のエクステンションで装着する簡単スピーディな技術。エクステンションは16〜25歳のヴァージン毛を使用し、キューティクルも一定方向に揃えた『AA』の品質です。ソフトなシリコンキャップと、先端加工のエクステンションで装着する簡単スピーディな技術。エクステンションは16〜25歳のヴァージン毛を使用し、キューティクルも一定方向に揃えた『AA』の品質です。

キャップにエクステを差し込むキャップにエクステを差し込む

1)シリコンキャップを通したニードルの先端 に地毛を引っ掛けます。
2)ニードルを引っぱり、地毛にシリコンキャップを通します。
3)シリコンキャップに『マテリアル-G』を差し込みます。
4)シリコンキャップは毛束の根元付近で固定させます。
5)全体的にマテリアル-Gの装着を終えた状態。

ミドルセクションを中心に装着ミドルセクションを中心に装着

1.)耳後ろからネープ(ヘムライン)の上部にかけて多めに装着。
2.)その上にも直線状で装着します。
3.)後頭部付近は少なめに装着してバックは3段にします。
4.)サイド(耳上)は2段。上段は2カ所、下段は3カ所に装着。
5.)逆サイドも同様に装着して終了です。

FINISH 根元に違和感のない仕上がりFINISH 根元に違和感のない仕上がり

マテリアル-Gの特徴はスピーディーな施 術だけではありません。装着部分が小さい ので根元が盛り上がらず、地毛と一体感 のある違和感のない仕上がりが可能です。

ARRANGE 高品質のエクステでアレンジも自在ARRANGE 高品質のエクステでアレンジも自在

マテリアル-Gは高品質のエクステンションを使用しているので、巻き髪にしたりさらにはカーリング剤によるパーマ処理も可能です。
次に、そのテクニックを紹介します。

エクステンションにパーマがかけられる! マテリアルカールのテクニックはこちらエクステンションにパーマがかけられる! マテリアルカールのテクニックはこちら
取材協力:afloat-f
hair&make/松島春樹、杉浦成規、高屋憲嗣(afloat-f) photo/浅田敏之 stylist/千本松良枝

※2007年5月8日公開時点での情報です。料金の表記は本文に明記のない限り消費税5%の税込価格です。
「あなたの感想」をお聞かせください。
※上のどれかのボタンを押すと編集部宛てに感想を送信できます
最新のらしさ特集
らしさ特集  バックナンバー