スペシャルトーク:apish/apish Rita代表坂巻哲也×アートクライム 代表野村知靖 逆転の発想から生まれた『マテリアルG』のここがスゴい!
アートクライム 代表野村知靖/従来の発想にとらわれない独自性豊かな商品創りから『マテリアルG』や『ピークル』を開発し、さらにエクステにもパーマがかけられる『マテリアルカール』などを考案しています。
apish/apish Rita 代表坂巻哲也/サロンワークを中心に、ヘアショー、TV出演、撮影、講習会と、幅広い活動を展開中。 数多くの薬剤や、ロッド、オリジナルカットを開発するなど、新しい提案をしています。
エクステンションをやってみたいけど不安があるお客さまや、過去に苦い経験をした方に安心してトライできる『マテリアルG』の良さを、撮影協力をしていただいたapishの坂巻哲也さんと考案者のアートクライム代表の野村知靖さんに語っていただきました。
Talk1.逆転の発想から生まれた
『マテリアルG』のここがスゴい!
坂巻/apishでも以前からエクステンションを導入していますが、『マテリアルG』を使って最初に驚いたのは毛の品質の良さでした。装着直後のつけ心地がいいという感想はいただいていましたが、1ヶ月後のダメージもあまりないようです。他のエクステンションと比較して、賞味期限が長いというのは大きなメリットだと思いますね。
野村/『マテリアルG』は、25歳以下の女性のヴァージン毛だけを使用した厳選品なんです。ランクは『AAA』の最高級品。そのためカットもしやすく、シャンプーをしても指通りは抜群です。また、毛束の根元側と毛先側を混合せずキューティクルを一定方向に装着できるため、髪が絡まる心配もありません。ツヤ感も感じていただけると思います。
坂巻/それと装着がスピーディーで簡単なのがいいですね。例えば、デザイン的に不要だなと思ったら、すぐ取り外すことができるので画期的だと思いました。従来のグルーで固定するエクステンションなら、ボンドをリムーバーで除去しなければいけません。そうすると、時間がかかるだけでなく、お客さまの髪にダメージを与えてしまいますからね。
野村/実は、私がエクステンションの開発で最初に考えたのが、しっかり固定できて外れないようにするにはどうすればいいのかということでした。しかし、そうすると髪を傷めてしまう。逆に、取れてもいいんじゃないかって思うようになり、この『マテリアルG』を開発したんです。取りたい時に取れるということは、装着しやすいというメリットにつながりました。
坂巻/従来のエクステンションは装着に時間がかかり、肝心なデザインの部分がおろそかになっていたと思います。でも、この『マテリアルG』はスピーディーで簡単に装着できるので、例えば仮止めをして不要なら外すことができます。今までより、デザインにウエイトを置いた施術ができるので、スタイルの幅や応用性がかなり広がると思います。
野村/決して複雑なテクニックを必要とするのではなく、シリコンキャップにエクステンションを差し込むだけというシンプルな発想なんですね。そのジョイント部分も小さくしています。今や、エクステンションはヘアファッションの一部として認識されていますから、仮に装着部分が見えても、違和感のないように色や形状に考慮しました。
Talk2.しっかりしたメンテナンス体制を整えば
来店サイクルのアップも実現可能
坂巻/それと、エクステンションの先端には装着用のラバーがついているので、きれいに外せば再利用することも可能ですよね。今までなら、毛束がバラバラになって捨てる以外に方法はなかったのですが、『マテリアルG』はシリコンキャップを変えれば、そのまま使えるのがいいです。根元が伸びても、外して簡単につけ直しができますからね。
野村/お客さまには、せっかく気に入っていただいたエクステンションを1ヶ月くらいで破棄するのはもったいないと思いました。危険性やダメージに配慮するだけでなく、長い期間で楽しんでいただきたいのが我々の理想です。しかも、先ほどおっしゃられたように、スタイルチェンジや新しいデザインにしたい場合でも、簡単に施術できます。
坂巻/サロン側でも、メンテナンスに関してリーズナブルな設定をしておけば、来店サイクルもアップします。『根元が伸びたり、不具合があったりすればいつでも来てください』と告知しておけば、お客さまにも安心と信頼感を持っていただけると思います。エクステンションは数万円もする高いメニューなので、安心価格でメンテナンスできれば価値はあるはずです。
野村/この『マテリアルG』は、特別な技術は不要なので、ヘルプもいらないし新人のアシスタントでもできますからサロンでの稼働率が従来品よりかなりアップできると思います。また、作業効率がいいため、時間あたりの料金単価もアップが見込めると思います。さらにメンテナンスにまでしっかりしたフォロー体勢を整えば、主力メニューもなれると思いますよ。
坂巻/今までエクステンションに興味はあっても敬遠していた人には、一度商品をお見せして1カ所装着し、その感触を実感していただければすごく納得されると思います。そんな信頼関係を築きながら、不安を取り払ってあげると新しいエクステンションのファンになっていただける気がします。女性はオシャレにどん欲ですから、常に新しい提案をしていきたいですね。
野村/『マテリアルG』は新色を7色増やし、合計で25種類のカラーをご用意しました。長さも50cmと35cmをラインナップしています。さらに、ウェーブ形状のエクステンションとアクセサリー感覚の『ピークル』も好評です。また、エクステンションにパーマをかけられる『マテリアルカール』も開発しましたので、さらにエクステンションを楽しんでいただきたいと思います。