複雑に見えるアップヘアでも、セクションを分けて編むだけで簡単にできます。ポイントは毛先に作ったアイロンカールをルーズにほぐすこと。柔らかいカールにトライしてみて。
梶本成美さん
やや硬くて太い髪質で髪が広がる状態です。そこで、気になる丸顔のイメージを取り除きながら、女性らしいアップスタイルのアレンジにトライしています。
ブラッシング感覚でアイロン初心者でも簡単にアレンジができるコーム型アイロンです。
アイロンで
毛先を内巻きに
コームアイロンクッシーでサイドとバックの髪を内巻きカールにします。
トップとバックを
ブロッキングする
バックを3つに分け、トップと左サイドの髪をツイストします。
3つの毛束を
大まかに編む
さらに、バック中央の髪をねじって大まかな三つ編みにします。根元と毛先はアメピンで固定します。
右サイドの髪を
ねじり上げる
最後に右サイドの髪をバックセンターまでねじり上げて毛先をカールさせます。
毛先カールを
指で散らす
ピンで毛束を固定したら、アップした毛先を指でつまんでバランスよくほぐします。
フリンジに
カールを作る
コームアイロンを使って顔周りのフリンジにカールを作ります。
前髪をふんわりした
内巻きに
前髪も内巻きカールにしてふんわりした丸みを与えます。
カールを散らしたアップの毛先と顔周りのフリンジをバランスよくデザインした、女性らしいフェミニンなアレンジヘア。
左バックサイドで柔らかいアップを作り、毛先のカールをランダムに。柔らかい質感で小顔効果のあるルーズアップスタイルです。