アイロンを使いこなして可愛いカールヘアにアレンジスタイリングするコツをご紹介します。これであなたもアイロンの達人を目指して。
アイロンを上手に使うコツはなんですか?
少しアイロンを立てて髪を巻き込んで!
アイロン操作は、まず毛流れを整えてカールをつけたい部分から顔の内側にヘアアイロンを回転させ、毛先までゆっくりと滑らせるのがポイントです。この時、少しアイロンを立てるように髪を巻き込むとうまくスタイリングできます。逆に、外巻きにしたい場合は、顔の外側に回転させてください。アイロンの先端が熱くないタイプは手を添えると両手で巻けます。
温度設定は何度くらいがいいですか?
髪質やダメージ具合に応じて設定を!
髪質やダメージ具合にもよりますが、細毛や軟毛やヘビーダメージ毛の方は100〜140℃、普通毛や弱いクセ毛の方は140〜160℃、剛毛(太毛)や強いクセ毛の方は160℃〜を目安に設定してください。初めてお使いになる方は、電源を入れない状態で、ヘアアイロンの操作に十分慣れてから使用することをオススメします。
事前にスタイリング剤をつけても大丈夫?
アイロンを使用した後につけてください!
ワックスやスプレーなどのスタイリング剤は、ヘアアイロンを使用した後につけてください。事前にスタイリング剤をつけると、ヘアアイロンの滑りが悪くなったり髪やプレート部分を傷める恐れがあります。また、濡れた髪にヘアアイロンを使うと髪の水分を必要以上に飛ばしてしまい、髪を傷めます。アイロンは髪が完全に乾いた状態で使用しましょう。
使用後のお手入れはどうしたらいいですか?
熱が冷めてから汚れを拭き取ってください!
ヘアアイロンの使用後は電源スイッチをOFFにし、コンセントから電源プラグを抜いて熱が冷めてからお手入れをしましょう。本体の表面が汚れた場合は、布に中性洗剤を薄めた溶液を含ませて優しく拭き取ってください。また、ベンジンやシンナー類は器具を傷めるので使用しないでください。