ショート対応の編み込みテクニックを紹介します。ショートでも軽くねじって編み込むとルーズな感覚が生まれます。バック上部に編み込みをしてハーフアレンジにトライします。
木村 黎さん
やや硬い髪質で毛量が多い状態です。うねるクセもあり、それを生かしながらアイロンでカールをつけた、ルーズ感覚の編み込みアレンジにトライします。
新発想のロールブラシ型アイロンなのでブロー感覚で毛先カールが簡単にできます。
アイロンで前髪に
カールをつける
ロールブラシアイロンを使って前髪を内巻きカールに。手で添えて毛先をしっかりと巻き込みます。
アイロンでサイドを
外ハネカールに
サイドはアイロンで外ハネカールに。髪が短くて巻きにくい場合は、毛先をつまんで巻き込みます。
バック上段を
ツイストして編み込む
バックの上段を右サイドに向かって編み込みます。次に取る毛束をねじりながら編み込んで、毛先はカールにしてアメピンで固定。
バック下段も
ソフトにねじり編み込む
後頭部付近も同様に毛束をねじりながら編み込みます。きちんと編まずにソフトに編むのがコツ。
サイドの髪を
耳にかける
両サイドの髪は耳にかけてアゴのラインをすっきり見せます。
ヘアバンドを通して
アクセントに
編み込んだ髪にヘアバンドを巻きます。後方はネープの髪の内側に通して上品にまとめます。
ルーズ感覚でバックを編み込んだ甘めスウィートなアレンジヘア。トップ付近と後頭部の2段で分けて、
毛束をねじりながら右サイドに流しながら編み込みます。ヘアバンドがアクセントになって顔立ちが明るくすっきりと映えます。