アイロンを使って巻き髪に挑戦したいけど、なかなか上手くできないという人にプロが実践レクチャーします。
最初は簡単な巻き方からスタートして、上達したら中級や上級テクニックにチャレンジしてください。
セルフスタイリング1|by.apish アイロンを使ってセルフスタイリングにチャレンジ!毛先にJカールを作ってニュアンスを出す
Before(カウンセリング)
開発由美子さん
今までアイロンを使ったことがありますが、今日は最新型のアイロンを使えるのですごく楽しみです。
Advice(アドバイス)
冷たいアイロンで巻く練習をしてから実践して
アイロン操作が上手くできない人は、事前にアイロンのスイッチが入っていない状態で巻く練習をしてください。いきなり高い温度でトライして失敗すると、何度も巻いて熱を与え過ぎてダメージになります。パネルも細かく取るのではなく、セクションごとに1パネルで巻けば簡単でスピィーディーに仕上がります。
Process(プロセス)
1.ヘアカールミストを塗布。カールを求める部分に塗布して手グシでとかします。
2.ブロッキング。サイドの髪をこめかみで上下に分け、さらに肩の位置でバックとサイドに分けます。
3.アイロンスルー。120℃くらいの低い温度設定で中間から毛先に向かってアイロンを2〜3回通しキューティクルを整えます。
4.アイロンカール。毛先から中間まで内巻きにし、約10秒間キープしてアイロンをそっと外します。アイロンで火傷をしないように注意して。
5.バックのアイロン操作。サイドと同じようにアイロンスルーをして毛先から内巻き。パネルを前方に引き出すと操作がしやすくなります。
6.トップのアイロン操作。こめかみの上の髪を降ろして、サイドと同様にアイロン操作を行います。
7.逆サイドも同様にブロッキングを行い、サイドとバックとトップを同じ要領でアイロン操作を行います。
8.スタイリング。手グシで優しく髪を前方になでつけ、スプレーワックスを軽く塗布して仕上げます。
Finish(できあがり)
フェミニンなフォワードタッチのニュアンスカール
髪をフォワードに流して内巻きカールを作ったナチュラルフェミニンなカールスタイル。ツヤ感が生まれて、ナチュラルな束感が表現されています。
★POINT!
サイドはJカールを作ってフォワードに毛流れを。大きなカールにしないで、毛先ニュアンスでナチュラルに仕上げました。
★POINT!
バックもサイドと同様に、毛先にJカールを求めてソフトな質感を作っています。ツヤ感が生まれてフェミニンなテイストです。