2011.04.01 14:30
3月28日発売のWeb&Publishing 編集会議 2011年春号(2011年広報会議5月号別冊)「日本の編集長2011」〜編集長169人、今の時代の読み解き方(株式会社宣伝会議)にらしさが紹介されました。
ファッション誌から専門誌まで、雑誌・Webの編集長169人を一挙紹介した「編集会議2011年春号」にらしさが紹介されました。
日本の編集長2011〜編集長169人、今の時代の読み解き方。
昨年最も反響の大きかった企画、いま一番きになるコト、モノ、人、新人編集者におすすめの一冊など、169人の編集長アンケートから時代を読み解くヒントを探ります。
また、電子出版の今後について5人の関係者に聞いた特集2「電子出版が雑誌文化を救う」や、町田康、小山薫堂をはじめ、12人のプロの書き手が「書く仕事」論を語る特集3、さらには、編集者・ライターを目指すための学校「編集・ライター養成講座」の卒業制作最優秀作品3点などを掲載しています。
新たなコミュニケーションツールが存在感を増し、既存メディアを脅かす中で、企画力と実現力で勝負し続ける雑誌・Webの編集長のインテリジェンスとクリエイティビティに迫ります。編集の現場に携わる編集者・ライターはもとより、これから目指す人、仕事で企画立案に携わる人などにおすすめの一冊です。
【巻頭特別企画】
◆編集長対談 「選ばれるメディアの条件」
『Hanako』編集長 北脇朝子×『VERY』編集長 今尾朝子
【コラム1】 「雑誌成功の5カ条」 前田淳子(電通)
【コラム2】 「編集長はどこにいる」 斎藤和弘(一編集者)
【総力特集】
◆「日本の編集長2011」 〜編集長169人、今の時代の読み解き方〜
<編集長アンケート内容>
・昨年最も反響の大きかった企画
・いま、一番気になるコト・モノ・人
・メディアを取り巻く環境について思うこと
・雑誌の魅力、電子メディアの魅力とは?
・新人編集者に読ませたいおススメの一冊
<保存版> 雑誌ポジショニングマップ2011/索引・メディアリスト
<特別インタビュー> 「部数4倍の本当の理由」 宝島社
【特集2】
◆「電子出版が雑誌文化を救う」 〜電子出版がもたらす今後の可能性〜
「雑誌は、電子出版によって救われる」 電子雑誌『OnDeck』編集長・井芹昌信
「アマゾンで実現した、文芸が果たすべき使命のカタチ」 『マトグロッソ』編集長・浅井愛
「『編集』は全人類に開放された。もっと、面白いことができる」 作家・長嶋有
「電子書籍の台頭は、書物の本当の価値を見直す絶好の機会」 東京古書籍商組合連合会理事長・小沼良成
「コンテンツの競合が、革新的な技術を生む」 NTTドコモ 代表取締役副社長・辻村清行
【特集3】
◆「書く仕事で生きていく」 〜プロの書き手12名による「書く仕事」論〜
町田康(作家)、小山薫堂(放送作家)、門田隆将(ジャーナリスト)、堀井憲一郎(フリーライター)、豊崎由美(書評家)、穂村弘(歌人)、上阪徹(フリーライター)、石井光太(ノンフィクション作家)、梶原初映(編集者)、金子茂樹(脚本家)、加藤レイズナ(フリーライター)、瀬戸山玄(映像作家)
posted by らしさ編集部
2011.04.01 14:30 upd
Category: 掲載誌紹介